非公式編集後記:2021年3月8日(月)、9日(火) ビットコインには価値の基盤がない? ビットコインにはファンダメンタルズ(=価値の基盤となる条件)が存在しない、とよく言われます。 ファンダメンタルズとは、野村證券の証券用語解説集によると、 経済活…
非公式編集後記:2021年3月1日(月)〜3月7日(日) 3月1日-2日の「btokyo ONLINE 2021」、面白いセッションが続き、登壇者から興味深い発言がありました。個人的に気になった点を3つあげます。 インフラをめぐる水面下での戦い 1日目の[決済をアップデート…
非公式編集後記:2021年2月21日(日)〜2月28日(日) coindesk JAPANを運営しているN.Avenueは、3月1日〜2日の日程でブロックチェーンカンファレンス「btokyo ONLINE 2021」を開催しました。参加者は目標人数を大きく超えて、配信リミットぎりぎりの人数と…
非公式編集後記:2021年2月19日(金)&20日(土) ビットコインは500万円を超えたと思ったら、もう600万円も超えました。止まりません。 ビットコインを保有せずに、ビットコインに投資 ETF(上場投資信託)とは 2月19日(金)翻訳・編集ワード数:1409 2月…
非公式編集後記:2021年2月18日(木) ビットコインが5万ドル(約530万円)を超えて史上最高値を更新し、注目を集めています。一方で、その影に隠れてしまう感はありますが、イーサリアムも同じように史上最高値を更新しています。 現在(18日1時30分過ぎ)…
非公式編集後記:2021年2月17日(水) ビットコインは、米東部時間16日午前(日本時間16日夜)に5万ドル(約530万円)を超えたあと、横ばいで推移しました。しかし、アジアでの取引が始まるとさらに上昇し、今(18日2時)では540万円付近になっています。ド…
非公式編集後記:2021年2月16日(火) 公開本数は、平日はおおむね3本、ときに4本が目安ですが、本日は5本公開。夜にはビットコインが5万ドルを突破した1日となりました(土日に公開する記事もあるので、作業本数はもう少し多くなります)。 「5万ドル超え」…