tmplus

暗号資産(仮想通貨)メディアでの翻訳編集、ほぼ毎日の編集後記。

「後悔もない」「後悔はない」「悔いはない」の細かい違いに悩んだタイトル

非公式編集後記 セキュリティソフトで知られるマカフィーの創業者、ジョン・マカフィー氏がなくなりました。アメリカへの引き渡しが決まったその日、スペインの獄中で自殺したと見られています。 この類の記事はcoindesk JAPANでは珍しいのですが、マカフィ…

ビットコインは「魅力的だけど危ない人」から「安心できるステディな恋人」になる

非公式編集後記:2021年5月31日(月)〜6月13日(日) 過去2週間のビットコイン価格推移 ビットコインは、冴えない動きが続いています。 「エルサルバドルがビットコインを法定通貨に」というドラマチックなニュースがあり、3万2000ドル付近まで下がっていた…

敵対から“取り込み”へ、金融機関のポジティブな姿勢

非公式編集後記:2021年5月24日(月)〜30日(日) 直近1週間のビットコイン価格推移 暗号資産市場、特にビットコインの値動きが低迷すると、記事にも勢いがなくなる感じがします。1日5本(=週25本)を目安に翻訳・編集作業を進めており、先週はそのうち10…

ブロックチェーンとインスタントラーメンは同じ歴史を歩むのか?

非公式編集後記:2021年5月20日(木)〜21日(金) ビットコイン、1週間の価格推移 ビットコインをはじめ、暗号資産(仮想通貨)全般が下落を続けています。先週は19日(水)に大きく下落した後、20日(木)、21日(金)にやや回復したものの、この週末は下…

ビットコイン4万ドル割れ、反発か続落か

非公式編集後記:2021年5月17日(月)〜19日(水) ビットコインの価格推移(24時間) ビットコインが大きく値を下げています。一時、3万2000ドルを割り、現在(20日1時頃)は3万7600ドル前後(日本円では、430万円前後)となっています。 ビットコインの価…

ビットコイン下落は「ビットコイン1強」からの分散化・成熟化の証

非公式編集後記:2021年5月10日(月)〜16日(日) ビットコイン、4万4000ドル台まで値を下げています。上図は、米CoinDeskが価格動向を追っている主要な暗号資産「CoinDesk 20」の一覧ページ。暗号資産は軒並み下落し、真っ赤。 今は17(月)の朝6時33分。…

取り残されていたイーサリアムクラシック(ETC)が急騰、最終ランナーか?

非公式編集後記:2021年5月1日(土)〜7日(金) イーサリアムクラシック(ETC)が急騰しています。 昨年秋以降、ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)、さらにはさまざまなDeFiトークンやドージコイン(DOGE)が上昇するなかで、ポツンと忘れられた存…